東京ホタルフェスティバル2012開催
東京スカイツリーのオープンでもりあがる隅田川周辺。5月5日(土)、6日(日)の2日間、その隅田川を舞台にしたイベント『東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012』が行われる。10万個の太陽光LEDを放流するなど、川との共生をテーマにした催しが行われる。
隅田川が「ホタル」の光に埋め尽くされる
「隅田川ルネサンス」と題したイベントの一環で、『東京を世界に誇れる美しい都市へ』を
スローガンに掲げる。期間中は、隅田川を楽しめる催しがたくさん。「川のこどものくに」では、子供達が鯉のぼりや旗をつくり船でパレード。「ひかりの神輿パレード」では、日比野克彦監修のもと、東京芸術大学と近隣の子供達がつくりあげた神輿で、川面を彩る。
そしてハイライトの「ひかりのシンフォニー」では、‘もし、隅田川にホタルがいたなら’という思いを込めて、「いのり星」と名付けた10万個の太陽光LEDを放流し、同時に東京スカイツリーも点灯する。実はこの放流は、一般客が参加する事も可能だ。1000円の有料となるが、川辺に近い特設エリアでイルミネーションを鑑賞できる。壮大で幻想的な光のアートインスタレーションを味わえそう。
昼間のイベントも楽しい!
その他にも、川の未来をテーマにしたシンポジウムや、川遊びをイメージしたアート、飲食ブースも並ぶ。GWのシメは、スカイツリーを見ながら、隅田川の春を味わってみては?

東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012
http://tokyo-hotaru.jp/index.html#