台場地域へのシャトルバスが運行開始
2012年4月19日から、港区台場地域へのシャトルバスである「お台場レインボーバス」(愛称)が運行を開始した。
これは港区の他地域とはレインボーブリッジでしかつながっていない台場の地域特性を踏まえた上で、新たな交通手段として発足したもの。
運行系統は品川ルートと田町ルートの二系統
「お台場レインボーバス」は、港区や、台場地域の住民や企業の代表からなる台場シャトルバス運営協議会が運営主体となっている。
運行系統はJR品川駅港南口(東口) を起点として台場地域を巡回する品川ルートと、JR田町駅東口を起点として台場地域を巡回する田町ルートの二系統。
また19日から、路線図や時刻表を掲載している「お台場レインボーバスご利用案内」を、港区役所5階土木計画・交通担当課窓口で配布している。
運賃は大人200円、子ども100円。一日乗車券は500円。
お問い合わせ
所属課室:(港区役所)街づくり支援部土木計画・交通担当
電話番号:03-3578-2230

お台場レインボーバス
http://www.odaiba-bus.jp/JR田町駅およびJR品川駅と、台場間を直行する「台場シャトルバス」が4月19日(木曜)から運行開始します-台場の地域特性を踏まえた新規交通手段の運行開始-
http://www.city.minato.tokyo.jp/houdou/kuse/koho/dekigoto/koremade/201204/daiba_syatorubasu.html