ビール好き必見のイベント
渋谷ヒカリエの8階にある「d47 MUSEUM」にて、6月1日から7月29日まで「ニッポン47ブルワリー」が開催される。47都道府県の「地ビール」とその生産者が一堂に会する。
都道府県で「今」を並べる
「d47 MUSEUM」のdはデザインのd、47は都道府県の数。伝統工芸やデザイントラベルはもちろん、若い世代のクリエイションなど幅広く展示する。日本の今が、都道府県というカテゴライズを通して、俯瞰で眺められる場所だ。
試飲はもちろん、購入も
そもそも、「地ビール」がブーム化したのは、1994年の酒税法改正により、各地に小規模の醸造所ができたことによる。一時のブームは沈静化したが、今でも良質なビールは各地に脈々と息づいている。
「ニッポン47ブルワリー」では、ブルワーを講師に招いてのワークショップや、試飲イベントなど、各地の地ビールの魅力が楽しめるイベントが企画されている。併設の「d47 design travel store」では展示品が実際に購入できるのでお土産にも最適。併設のレストラン「d47食堂」では、生樽で楽しめるので、展示を見た後に立ち寄ってもいい。ぜひ「地ビール」の魅力を味わい尽くそう。

PROJECT ニッポン47ブルワリー
http://www.hikarie8.com/d47museum/2012/05/47-47-.shtml