これから年末に向けて、町中がソワソワ、ワクワク。
イベントが多くなりますね!
実は、市場も、そんな人たちの懐をあっためるべく、
町が寝静まっている早朝から、ものすごい活気に満ちたパワースポット?!になるんです。
そんな活気溢れる、東京・築地市場の競りを見学できるんですよ!
その名も「早朝の築地市場の見学(5時10分発)」。
そうです、集合は朝5時10分!!
この時間から市場は、いろんな食材の競りに向けて躍っているような活気に満ちあふれています!
そして、仲卸業者の皆さんは、この季節出回る本マグロの競りに向けて、
懐中電灯を照らしながら一匹一匹、丁寧に品定め。
そして、競りが始まるとも~ぅ早い早い!
威勢の良い掛け声とともに、1匹あたり6秒で競り落とされるその技!
国家資格を持ったガイドの元、競りの邪魔にならないよう安全に、安心して体感できます。
なかなか見ることはできません!
また、食べ物だけでなく、本、包丁、履物などの食品関連商品の案内もあるので、買い物ももちろん楽しめます!
年末年始、祭日を除く月・火・木・金・土の5:35~7:35まで。
参加条件は、中学生以上で、健康で機敏に動ける方に限ります。
詳細は、「
ガイド付きまち歩き -IJCEE-」ホームページでご覧下さい。