大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

進化を続ける三宅一生45年間の活動を一挙公開

大人の社会見学の新着30件






























進化を続ける三宅一生45年間の活動を一挙公開

このエントリーをはてなブックマークに追加




45年間の仕事をまとめた展覧会
東京都港区にある国立新美術館は、2016年6月13日(月)まで「MIYAKE ISSEY展:三宅一生の仕事」展を行っている。この展覧会は三宅一成が活動開始した1970年から現在までの45年間の仕事を紹介する大規模なものとなっている。
三宅一生
その活動は多摩美術大学在学中であったころ、1960年に日本で初めて開催された世界デザイン会議にて衣服デザインが含まれないことに疑問をもち、質問状を送ったことから始まっている。

生活と結びついた「デザイン」という考え
三宅の考えは、その世界デザイン会議への質問状を送ったころから、衣服は時代とともにうつろうものではなく、より普遍的なレベルで、わたしたちの生活と密接に結びついて「デザイン」があるというものを表している。

くわえてこの展覧会では今なお進化する三宅の服づくりについて明らかにするものとなっている。そして子供から大人まで、つくることの楽しさに触れるとともに、自由な発想を広げ、創造力の刺激の機会となることを目指している。

休館日は毎週火曜日(5月3日の火曜日は開館)で、開館時間は10:00から18:00、金曜日は20:00(いずれも入館は閉館の30分前)までとなっている。

(画像はホームページより)


外部リンク

MIYAKE ISSEY展:三宅一生の仕事 公式サイト
http://2016.miyakeissey.org/
Amazon.co.jp : 三宅一生 に関連する商品



  • 「メッツァの北欧クリスマス2025」で心温まる本場北欧のクリスマスを堪能(10月28日)
  • 11月のジュエルアフタヌーンティーはチョコレート&マロン!ホテル&レジデンス六本木(10月23日)
  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->