野外の大道芸イベント
5/14(土)から5/15(日)の2日間にかけて茨城県日立市の各会場にて、イベント『ひたち国際大道芸』が行われる。観覧は無料となっている。
ジャグリングやアクロバットといった派手で思わず驚いてしまうものから、パントマイムやマジックといった笑いをもたらしてくれるようなものまで、さまざまな大道芸を見ることができ、『笑い!感動!驚き!の2日間!』が繰り広げられる。
イベントスケジュール
会場は14日土曜日はまいもーる、パティオモール、常陸駅前広場、日立シビックセンター新都市広場ほかさまざまな場所で行われる。15日日曜日はJR日立多賀駅前通り、よかっぺ通り、すずらん通り、あんず並木道通り、多賀市民プラザ広場、多賀駅前広場で行う。
時間は14日土曜日の昼の部は12:00から18:00に行い、夜間に行う「夜会(やかい)12 - Party in the Moonlight -(夜の大道芸)」は18:00~20:00に新都市広場で開催する。15日日曜日は12:00から17:00までの開催となっている。
日本ではあまり大道芸を野外で見られる場所はないので、ぜひ見に行きたいものである。
(画像はホームページより)
日立シビックセンター イベント情報 ひたち国際大道芸
http://www.civic.jp/