国際博物館の日はミュージアムへいこう!
5月18日は、国際博物館の日。今年も、この国際博物館の日の前後で「上野ミュージアムウィーク2015」が開催され、上野近隣の文化施設では様々な記念イベントが実施される。
記念イベントは、5月9日~5月24日までで、参加施設は、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館など13施設。施設内のガイドツアーや、特別公開などが行われる。上野動物園では、特別ガイドツアーとして、動物解説員が動物の体のつくりや暮らしについて解説しながら園内を巡る。旧岩崎邸庭園では、通常のガイドツアーに加え、普段は非公開の地下室や撞球室の見学を開催する。
近隣店舗ではチケットの半券で割引サービスも
また、5月18日は国立西洋美術館が、19日には東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、台東区立下町風俗資料館が無料観覧日となる。また、期間中は、対象施設のチケットの半券を上野のれん会のクーポンサービス実施店に提示すると、お得なサービスが受けられる企画も実施されている。
博物館・美術館を楽しめるミュージアムウィーク。イベントをチェックして出かけてみてはいかがだろうか。

上野ミュージアムウィーク2015
http://www.ueno-mw.com/index.html