春はベビーラッシュの季節 ヒツジの赤ちゃんに癒やされる
千葉県富津市のマザー牧場では、今、ヒツジのベビーラッシュ。今年もふわふわのヒツジの赤ちゃんが生まれ、その愛らしい姿が人気となっている。
5月31日まで開催されているスプリングフェスタでは、期間中の10:45、13:15からの30分間、「赤ちゃん羊ふれあい写真館」が催され、ふわふわの毛に触ったり、赤ちゃんヒツジと一緒に写真撮影したりできる。また、「ふれあいタイム」では、11:45、14:15からの20分間、親子ヒツジがいる放牧柵の中に入って、身近でヒツジの親子を見ることができる。
2015年の未年にちなみ、クレイアニメ「ひつじのショーン」も登場。一緒に記念撮影をすることができるほか、ひつじのショーン人形作りも体験できるとのこと。
お父さんも満足「ビア・ソーセージ祭り」も開催中
ビア・ソーセージ祭りも同時開催中で、自家製のソーセージを青空の下でビールと一緒に楽しめるのも魅力。オススメは、地元伊久里の名水で育ったもち豚と、香取市産の無農薬ブラウンマッシュルームで作った「名水もち豚ソーセージ(マッシュルーム入り)」とのこと。
まさに、子どもから大人まで、見どころいっぱい。家族でのお出かけ先には最適と言えそうだ。
マザー牧場 スプリングフェスタ
http://www.motherfarm.co.jp/mother_spring2015/