大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

参勤交代からがよみがえる旅の歴史 細川家の関連資料を展示

大人の社会見学の新着30件






























参勤交代からがよみがえる旅の歴史 細川家の関連資料を展示

このエントリーをはてなブックマークに追加




細川家の参勤交代関係の資料を展示
東京都大田区の羽田空港内にある、「ディスカバリーミュージアム」では、現在第17回企画展である「永青文庫コレクション 大名家の旅 参勤交代ーいまは飛行機、むかしはお船ー」を2015年7月5日まで行っている。
参勤交代
江戸時代大名は両国と江戸に一年ずつ暮らすことを幕府から義務づけられていた。なお制度化されたのは寛永12年(1635年)、3代将軍徳川家光の時になる。

細川家も肥後熊本と江戸の往復を繰り返しており、参勤交代関係の資料が多く残っている。その道のりで見た風景の絵画や、携行した道具などをこの企画展では展示する。

羽田空港は現代の江戸(東京)の空の玄関であるため、その場所から時空を超えた旅行をする、というコンセプトの企画展となっている。

なお学芸員によるギャラリートークも行っており、7/1(水)の14:00および16:00開催となっている。予約の必要はなし。

ディスカバリーミュージアムについて
この美術館は日本初の空港内美術館であり、700年の歴史を持つ細川家の至宝を管理している永青文庫関連の企画展や、その他の特別企画展を開催している。

日本の美しさや誇り、そして心といった日本人が忘れかけていた日本の”再発見”をテーマとしている。

入場は無料となっており、美術館はラウンジ風の新しいスタイルとなっているのが特徴である。そのため、美術品とは対面する形でゆったりとした鑑賞が可能となっている。


外部リンク

ディスカバリーミュージアム 第17回企画展
http://www.discovery-museum.com/kikakuten.html
Amazon.co.jp : 参勤交代 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->