大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

すし職人体験も ミツカンがお酢のミュージアムを11月にオープン

大人の社会見学の新着30件






























すし職人体験も ミツカンがお酢のミュージアムを11月にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




ミツカンがお酢の美術館 『MIZKAN MUSEUM』をオープン
ミツカングループは、創業の地である半田にて、『MIZKAN MUSEUM ミツカン ミュージアム』を11月8日にオープンする。グランドオープンに伴い、9月18日から、予約受付が開始された。

『MIZKAN MUSEUM』の館内はエントランスと5つの見学ゾーン、ショップで構成されている。注目は体験型展示として自由に見学できる「光の庭」だ。「光の庭」には、ミツカンならではの「すし」をテーマにした展示を行う。「なりきりすし屋さん」では、すし職人の衣装を身につけ、粘土製のシャリとシリコン製のすしネタで握りずしづくりを疑似体験できる。
ミツカン
見学は事前予約制 スタッフが館内を案内してくれるツアー形式
ほかにも、ミツカンの酢づくりの歴史や、醸造の技術、食文化の魅力などを伝える展示が並び、敷地面積は約6,318平方メートルとなる。入館料は大人300円、中高生200円、小学生100円。見学は事前予約制となっており、スタッフが同行して館内を説明してくれるツアー形式となっている。

お酢の歴史や性質がよくわかるお酢に特化した『MIZKAN MUSEUM』。江戸時代からの歴史と現在の醸造技術を学びに出かけてみてはいかがだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

MIZKAN MUSEUM
http://www.mizkan.co.jp/mim/

ミツカングループのプレスリリース(@Press News)
https://www.atpress.ne.jp/news/74335


Amazon.co.jp : ミツカン に関連する商品



  • 11月のジュエルアフタヌーンティーはチョコレート&マロン!ホテル&レジデンス六本木(10月23日)
  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • 先着200名限定!ジンエアーが北九州線限定で最大5,000円割引(9月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->