まちとつながるプロジェクト
株式会社良品計画は、2015年10月24日(土)~11月15日(日)まで、丸井吉祥寺店 無印良品にて「近くに畑のある暮らし」展を開催する。このイベントは、2015年8月に発足した武蔵野エリアの暮らしを考えるプロジェクト「Found MUJI 武蔵野」の第2回の企画だ。
開催時間は10:30~20:00まで。常設のイベントスペースにて、武蔵野エリアの農業の紹介、イラストレーター3組によるやさいのイラスト展示、やさいの絵本と書籍の販売が行われる。
クリエーターと武蔵野エリアらしい暮らしを考えよう
武蔵野エリアの暮らしを考える「Found MUJI 武蔵野」は、武蔵野エリアに縁のあるクリエーターと地域に根ざした店をつないで、このエリアらしい良い暮らしを探るプロジェクトだ。
2回目の企画「近くに畑のある暮らし」では、住宅街の中、線路のわき、街道沿い、水路のまわりなどあちこちにある畑に注目。その背景を知って身近に感じることで、地域の畑と毎日の食卓がつながり、いつもと違った暮らしが見えてくる。
今回のイベントに参加するイラストレーターは、二人の息子が生まれてから絵本の仕事を始めたいわさゆうこ氏、『ポットくんのおしり』で絵本作家デビューした石倉ヒロユキ氏、食べることが大好きな夫婦イラストユニットはらぺこめがねの3組となっている。
(画像はプレスリリースより)

『近くに畑のある暮らし』展
http://www.muji.net/mt/events/event/028254.html『近くに畑のある暮らし』展開催に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/