大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

『時間』をテーマにした写真の展覧会

大人の社会見学の新着30件






























『時間』をテーマにした写真の展覧会

このエントリーをはてなブックマークに追加




アーティストの現代美術作品である『写真』を紹介
東京都品川区にある原美術館では2016年1月11日までの日程で、『そこにある、時間 -ドイツ銀行コレクションの現代写真』を行っている。
ドイツ銀行
この展覧会は、紙の作品のコレクションとしては最高峰とされるドイツ銀行の現代美術コレクションの約60,000点より1970年代から最近にいたるまでの写真芸術の魅力を、アジア・アフリカ・アメリカ・ヨーロッパのアーティスト約40組60点の展示にて表現している。

それらのさまざまな表現により『写真』がもつ芸術表現としての魅力を持ち合わせていることを再確認させる、というコンセプトで作られている。

展覧会の概要
展覧会は写真のメカニズム的特徴からいって、写真は「アナログ」「デジタル」を問わず、『時間』を切り取ってメディアに定着させるという性質がある。

写真といえばシャッターを押す短い『瞬間』がまず連想されるのだが、撮影した『そのとき』というものは前者が過去で、後者が『現在』という絶対的な時間差を形にできるため、写真を表現手段として使うアーティストは、そのような写真の性質を活かしてさまざまなイメージを提示することができる。

くわえてこの展覧会は作品のメディアを『写真』に限定する一方で、世界各地のアーティストから作品を提供してもらっているため、共通言語として成り立つ作品へ、アーティストたちがいかに現代美術へ取り組んでいるかという点も見どころとなっている。

休館日は毎週月曜日(1月11日は開館)および年末年始(12月28日から1月4日)。開館時間は11:00から17:00(入館は閉館の30分前まで)である。

(画像はイメージです)


外部リンク

そこにある、時間 -ドイツ銀行コレクションの現代写真
http://www.haramuseum.or.jp/

原美術館
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
Amazon.co.jp : ドイツ銀行 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->