外国人旅行者も楽しめる日本酒巡り
灘五郷の8つの酒蔵と阪神電気鉄道株式会社は共同で、スタンプラリー『「灘五郷 御酒印めぐり」~挑戦!日本酒の謎~』を2016年3月1日(火)~5月5日(木)まで開催する。
御酒印帳(スタンプ台紙)を、日本語版は阪神電車各駅で、英語、韓国語、中国語が表記された外国語版は、阪神電車サービスセンター(神戸三宮)、阪急ツーリストセンター(大阪梅田)で配布。
御酒印帳を手に入れたら、五郷にある酒造会社の記念館や資料館を巡ってスタンプと“おちょこ”を集める。8施設を完全制覇して、専用はがきで応募すると銘酒セットが当たる企画も実施。
買い物をしておちょこをもらおう
スタンプラリーの対象となる施設は、「大関・甘辛の関寿庵」
、「日本盛・酒蔵通り煉瓦館」、「白鹿記念酒造博物館」(入館有料)、「櫻正宗記念館「櫻宴」」、「白鶴酒造資料館」、「菊正宗酒造記念館」、「福寿・神戸酒心館」、「沢の鶴資料館」の8カ所。
おちょこは、スタンプを押印した施設で買い物をして、レシートを各施設の引換所で提示すると、各施設で先着1,000名にプレゼントされる。銘酒セットは、各酒蔵に掲示されている「酒蔵クイズ」の答えを御酒印帳に付いている「Wチャンス応募はがき」に記入して応募。全問正解者の中から24名に日本酒セット(720mlビンの2本セット)がプレゼントされる。
(画像はプレスリリースより)