簡単にオリジナルお守りが作れる
藤久株式会社は、2016年3月14日(月)~4月3日(日)まで全国のクラフトグループ店舗にて、UVレジンでお守りを作るイベントを実施する。参加費は800円。普段、手作りをしない人でも、気軽に楽しめるUVレジンのアイテム作りに参加してみてはいかがだろうか。
レジンでアイテムの作り方を覚えれば、お守り以外にも入学シーズンにぴったりのネームプレートなど、入園や入学を控えた子どものためのオリジナルアイテムも作ることができる。プラバンと合わせてネームプレートを作ったり、イラストシートと合わせて移動ポケットに使うバンドクリップを作ったりとアイテム作りの幅を広げることが可能だ。
様々なアイテムに応用可能!
お守りは、一般的に神社やお寺で購入するが、大切な人に贈るお守りは想いのこもった手作りのお守りがおすすめ。雰囲気やデザインを自由に決められるほか、ご利益も相手に合ったものを作ることができる。最近では、紐で閉じた袋状のものだけでなく、自由な発想のお洒落なお守りも登場し、女性を中心に人気が上昇中だ。
クラフトグループ店舗では、SNSなどで「UVレジン」を使った新しいお守りを提案している。手作りすることで、好きなパーツやメッセージを使った、世界で一つのオリジナルお守りが完成。針や糸を使わない簡単な作業なので、子どもと一緒に作ることもできる。
(画像はプレスリリースより)

シュゲールドットコム
http://www.shugale.com/“UVレジン”を使ったお守り作りイベント開催に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/