大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

見つけて報告 千代田区で誰でも参加「生きものさがし」

大人の社会見学の新着30件






























見つけて報告 千代田区で誰でも参加「生きものさがし」

このエントリーをはてなブックマークに追加




大都会千代田区は実は生物の宝庫
東京都23区の中心に位置する千代田区。霞ヶ浦・永田町や東京駅を抱え、日本の政治・経済の中心として知られている。こんな大都会にも関わらず、既存情報と自然環境調査から千代田区内には植物が869種、動物は1244種も生息が確認されているというから驚きだ。

この千代田区内の生き物について、さらに調査を進めるため、千代田区では6月より、区民参加型のモニタリング調査「千代田区生きものさがし」を開始する。千代田区内に住んでいる人だけでなく、在勤、在学の人および来訪者も参加できる。期間は6月1日から10月31日まで。
千代田区生きものさがし
(画像はプレスリリースより)

生き物を見つけたら報告 ガイドをもって街へ出かけよう
調査対象は、ススキ、モンシロチョウのなかま、アゲハチョウのなかま、トカゲのなかま、トンボのなかま、カエルのなかま、サギのなかまの計7種。千代田区内で配布されているガイドを参考に生き物を見つけたら、ガイド内の「生きものレポート」を提出する。ホームページ上から直接報告することも可能だ。

注意してみると意外と動物や植物と共存していることに気づける「生きものさがし」。この夏休みの自由研究にもオススメだ。


外部リンク

千代田区生きものさがし
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/

プレスリリース
http://www.chiikan.co.jp/news/201406021731/

Amazon.co.jp : 千代田区生きものさがし に関連する商品



  • 早い者勝ち!ジェットスターの「オーストラリア路線セール」(7月12日)
  • 片道1,783円!ジェットスター・ジャパンの「マイクオン?orテイクオフ?国内全路線セール」(7月3日)
  • ガーデンプールでラグジュアリーなビアガーデンをオープン!グランドプリンスホテル新高輪(6月28日)
  • 日本発韓国行き全路線が最大4,000オフ!「JINAIR SMART EARLY BIRD」(6月20日)
  • 手ぶらでOK!浴衣の着付けがセットの「夏彩ゆかた会席 ~天空の和食体験~」(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->