夏休みの自由研究にピッタリ!
株式会社 オフィス24は、株式会社 イーフロンティア、株式会社 ケイズデザインラボと共同で「夏休みワークショップ:iPadに指で書いてキャラクターを作ろう!」を開催します。
2014年7月21日(月・祝)、26日(土)の2日間にわたり開催され、ios向けの3Dモデル作成アプリを利用して指で描いたキャラクターを3Dプリンターで作成できるイベントです。夏休みの自由研究にも最適な、楽しいワークショップを体験してみませんか。
(画像はプレスリリースより)
見たことがないキャラクターも作れちゃう!
最近ニュースなどでもよく聞く「3Dプリンター」ですが、どのようにしてどんなものが作れるのか、わからないことも多くあると思います。このイベントでは、3Dモデル作成ソフト「Sunny 3D」を使用してiPadなどで3Dデータを作成し、フルカラーで造形します。造形物は持ち帰りできますので、夏休みの自由研究として体験してみてはいかがでしょうか。
参加費用は、1作品につき1,000円。また、iPadアプリのSunny 3Dの追加機能である「形状出力機能」(800円)も必要になります。イベントの流れとしては、1日目に絵を描いてデータを作成、2日目に3Dプリンターで造形物を作成となっています。
今後、普及が見込まれる3Dプリンターの性能や使用方法などを体験できるイベントです。家族で楽しみながら、最新のプリンターを体験してみてください。

iPad/iPhoneで簡単にできる3DCGソフト「Sunny 3D」
http://shade3d.jp/product/sunny3d/ios.html「夏休みワークショップ:iPadに指で書いてキャラクターを作ろう!」に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/