マリーゴールドの小道も登場!
遊園地ぐりんぱは、2014年9月6日(土)~10月13日(月/祝)まで「富士山の裾野 天空の花畑」を開催します。
イベントの一番の見どころはなんといっても、園内に約4,000株も植栽されている「サンパチェンス」の群生。赤、白、ピンクの花々が富士山を背景に見渡せます。また、園内入り口付近に5,000本のマリーゴールドが植えられ、「マリーゴールドの小道」として新たなフォトスポットが誕生しました。
イベント期間中は、ぐりんぱオリジナルの下絵を利用した「ぬり絵コンテスト」、フォトコンテスト、ジャズコンサートなど芸術の秋を満喫できるイベントも多数用意されています。アロマ石けん作りなどの大人から子どもまで楽しめるイベントも用意されていますので、ぜひご家族でおでかけください。
(画像はプレスリリースより)
涼しく快適に遊べる!
サンパチェンスは、長い期間にわたって次々と花を咲かせ、風雨にさらされても花が長持ちするので長い期間楽しめます。環境にいい花として注目を集めており、園内を涼しくしてくれています。
環境にいいといわれているのは、大気汚染物質である二酸化窒素や、地球温暖化の要因となっている二酸化炭素をよく吸収するためです。花の表面は、地面よりも10度以上低くなり、周りの温度を降下させています。
富士山が見える園内で、さわやかな空気と美しい花々が楽しめる天空の花畑にでかけてみてはいかがでしょうか。

ぐりんぱ
http://www.grinpa.com/「富士山の裾野 天空の花畑」開催に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/