大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

日本人による海外の考古学調査の調査結果展示 インダス文明展が古代オリエント博物館にて開催

大人の社会見学の新着30件






























日本人による海外の考古学調査の調査結果展示 インダス文明展が古代オリエント博物館にて開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




毎春恒例の日本人研究者の成果を紹介する展示
池袋サンシャインシティ文化会館7階にある、古代オリエント博物館は、現在クローズアップ展示として『インダス文明を掘る』というインダス文明の歴史をひもとく発掘調査をクローズアップしたものを、2015年3月29日まで行っている。
インダス文明
今回の展示は、この数年の調査・研究で明らかになってきたインダス文明の成立・展開・衰退の歴史をパネル中心で関連資料(土器・メノウ製装身具など数点)とともに紹介する。

これは毎春恒例となる、日本人による海外の考古学調査の紹介にもなっている。

古代オリエント概要
なお古代オリエントとは、現在の中東地域に興った古代文明のことである。

古代エジプト、古代メソポタミア(現在のイラクやシリア)、古代ペルシア(現在のイランやアフガニスタン)等が含まれ、紀元前4000年紀から紀元前4世紀頃までを指す。

日本では研究の紹介の機会が少ないインダス文明
インダス文明は、四大河文明のひとつではあるが、日本では研究が紹介される機会が少ない。これは日本人研究者がインドやパキスタンでの現地調査を行うことが少なかったからである。

だがここ数年、インダス・プロジェクト(正式名称『環境変化とインダス文明』)が立ち上がり、インドの研究機関と共同調査を行ったため、ファルマーナー遺跡や、カーンメール遺跡の調査を実施したことで、インダス文明研究が大きく進んだ背景があるため、今回のクローズアップ展示となった。

期間終了までは休館日はないため、池袋に行ったついでに訪れてみるのもいいだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

古代オリエント文明 クローズアップ展示 『インダス文明を掘る』
http://aom-tokyo.com/exhibition/150214_indus.html
Amazon.co.jp : インダス文明 に関連する商品



  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • 先着200名限定!ジンエアーが北九州線限定で最大5,000円割引(9月24日)
  • スプリングジャパンが冬ダイヤとスペシャルセールの販売開始!上海など片道2,000円(9月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->