大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

ヨーロッパ近代絵画の名作が一挙公開! デトロイト美術館所有の作品より

大人の社会見学の新着30件






























ヨーロッパ近代絵画の名作が一挙公開! デトロイト美術館所有の作品より

このエントリーをはてなブックマークに追加




自動車工業がもたらした富の一端
東京都台東区上野公園内にある上野の森美術館では、2016年10月7日(金)から2017年1月21日(土)までの期間、「デトロイト美術館展」を行う。期間中は10月21日(金)のほかは毎日開館している。
デトロイト美術館展
開館時間は9:30から16:30までだが、毎週金曜日および10月22日は9:30から20:00まで開館している(いずれも入館は閉館の30分前まで)。

今回の展覧会ではモネ、ドガ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、マティス、モディリアーニ、ピカソといったヨーロッパ近代絵画の顔ともいえる巨匠たちの名画から選りすぐった52点が一挙公開される。

デトロイトの隆盛と衰退
デトロイトといえばかつて自動車工業により栄えた街である。そのため自動車業界の有力者から資金援助により設立され、世界屈指のコレクションを誇る美術館としてデトロイト美術館は成長していった。

しかしデトロイト市は中心工場の移転、環境問題などによって大型車の人気低迷で自動車工業がふるわくなったところに2009年の金融破綻のあおりをくらい、2013年に財政破綻した。

このような状態になったため、デトロイト美術館の作品は財源確保のために売却されるおそれがあった。しかし、国内外からの協力、そして市民からの声もあり作品は1点も失われることはなかった。

なおこの展覧会は、国内3カ所で行われる最後のものである。太平洋が隔てている作品を間近にできるという意味でも、ぜひ行きたいものだ。


外部リンク

デトロイト美術館展 公式サイト
http://www.detroit2016.com/index.html
Amazon.co.jp : デトロイト美術館展 に関連する商品



  • エアソウルが2月4日まで「コリアグランドセール」開催(1月15日)
  • ティーウェイ航空の新春セール!韓国へ片道2,700円~(1月9日)
  • ハイアットリージェンシー東京の期間限定アフタヌーンティー「ストロベリーコレクション」(1月2日)
  • 4℃「SAKURA Collection」コラボのアフタヌーンティーを東京ベイ潮見プリンスホテルで(12月28日)
  • セブパシフィック航空の「こどもの日に飛び立とう!」セール(12月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->