空港の特殊車両が一同に
千葉県山武郡芝山町の成田空港近くにある航空科学博物館で、5月28日(日)に「集まれ!NARITA空港車両」を開催する。
イベントでは、空港の仕事を縁の下で支える特殊車両が博物館に集まり、通常はあまり見ることができない車を近くで見学し触れることができる貴重な機会だ。各車の担当による解説が行われ、一部の車両は車内に入ることもできる。
イベント概要
開催日は5月28日(日)、時間は10:00から15:00。場所は航空科学博物館内と外で。イベントは入館料のみで参加でき、大人500円、中高生300円、4歳以上のこども200円、20名以上の団体は20パーセント割引となる。問い合わせは航空科学博物館、電話0479(78)0557。
イベント期間中のその他企画
また、同館では5月28日(日)まで企画展「成田空港飛来機展」を開催中である。2016年度の1年間で成田空港に来た航空機の中で、塗装が特殊なものや初めて飛来したものなど、興味深い機を写真や模型で紹介している。
さらに、11月1日(水)から30日(木)の期間で展示する「航空キッズアート展」の航空に関する絵画・デザイン・工作などを、園児と小学生を対象として9月30日(土)まで募集している。
(画像は航空科学博物館公式WEBサイトより)

航空科学博物館 お知らせと各種行事案内
http://www.aeromuseum.or.jp/event.htm