大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

【世界初】 ミュシャの大作「スラヴ叙事詩」が一挙公開中

大人の社会見学の新着30件






























【世界初】 ミュシャの大作「スラヴ叙事詩」が一挙公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加




国立新美術館開館10周年の企画展「ミュシャ展」開催中
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家の一人、アルフォンス・ミュシャの作品が一堂に会する企画展「国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業 ミュシャ展」が国立新美術館にて開催中だ。

みどころは、ミュシャが50歳でチェコに戻った後、晩年の約16年間を捧げて描き上げた作品「スラヴ叙事詩」が、世界で初めて全20点まとめて展示される点だ。およそ縦6メートル、横8メートルの巨大なカンヴァスに描かれた作品が20点の並ぶ圧巻の展示となっている。
ミュシャ展
周辺のカフェやレストランで「ミュシャ展」コラボも
「ミュシャ展」の開催を記念して、都内のカフェやレストランにて、オリジナルコースターを設置するほか、帝国ホテル東京のレストラン「ラ ブラスリー」でミュシャの故郷チェコやパリ、作品をイメージした「ミュシャ展」メニューも提供される。

観覧料は前売りで、一般1,400円、大学生1,000円、高校生 600円。当日券で一般1,600円、大学生1,200円、高校生800円、中学生以下無料。世界初の「スラヴ叙事詩」公開で、ミュシャの繊細かつ迫力ある大作に会いに行ってみてはいかがだろうか。


外部リンク

国立新美術館開館10周年・チェコ文化年事業 ミュシャ展
http://www.mucha2017.jp/

Amazon.co.jp : ミュシャ展 に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->