埼玉県久喜市でブルーの花がお出迎え
久喜市では、6月25日(日)まで「第23回あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」が開催されている。
花の見頃に合わせ、様々なイベントも楽しめる。
第23回あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル
花しょうぶとラベンダーの開花時期に開催され、今年で23回目を迎えるのが「あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」である。
メインのイベント会場となる「あやめ・ラベンダーの里」と、「菖蒲城趾あやめ園」で迎えてくれるのは、50品種16,000株の花しょうぶと、8,400株のラベンダーだ。
6月17日(土)の10時半からは、ラベンダー育成協力金として、200円以上募金した人を対象に、ラベンダーの苗が配布される。ただし、無くなり次第終了となるので、注意してほしい。
様々なイベントや写真コンテストも
期間中は連日、特産品販売や貸し自転車が行われる。週末になると、街角コンサートや吹奏楽団の演奏、ダンススタジオの公演など、様々なイベントも開かれる。
また、第20回写真コンテストの作品募集も同時に行われ、8月25日(金)が応募締め切りとなっている。
問い合わせは、ブルーフェスティバル実行委員会事務局(TEL:0480-21-8632)まで。
(画像は久喜市ホームページより)

久喜市
http://www.city.kuki.lg.jp/