乗船体験や見学など多くのイベント
千葉県館山市で7月29日(土)に「海まちフェスタ」を開催。同日は、海上自衛隊館山航空基地で「ヘリコプターフェスティバル」も行われる。
会場は渚の駅エリアと自衛隊エリアに別れており、2つの会場間はシャトルバスが運行される。渚の駅エリアでは、手作りシーカヤックやアクセスディンギーヨットの乗船体験や、自衛隊や海上保安部などの紹介コーナー、フラ・タヒチアンダンスなどを実施する。
自衛隊エリアで実施するイベントは、海上自衛隊輸送艇「2号」船内見学会と「支援船」乗船体験。千葉海上保安部の巡視艇「ふさかぜ」乗船体験、巡視艇「たかさき」船内見学会と放水展示。国土交通省千葉港湾事務所の清掃兼油回収船「べいくりん」乗船体験と船内見学会など。
乗船体験の希望者は、当日に各受付で乗船希望時刻、代表者の住所と電話番号、参加者全員の氏名・年齢・性別を記入し、乗船となる。定員に達し次第受付を終了する。
なお、ハイヒール、サンダルでの乗船は、危険防止のために禁止。小学生以上のみ乗船できる船や保護者同伴で見学できるなど、制限のある船もあり、詳細は公式WEBサイトに掲載のチラシに掲載されている。
開催概要
開催日は7月29日(土)、時間は10:00~15:00で、乗船体験の受付開始は午前9時。会場は、渚の駅たてやま・海上自衛隊館山航空基地、館山港。問い合わせはたてやま海まちフェスタ実行委員会事務局の館山市みなと課(0470-22-3606)
(画像は館山市役所公式WEBサイトより)
『たてやま海まちフェスタ2017』を開催します! | 館山市役所
http://www.city.tateyama.chiba.jp/minato/page100217.html海上自衛隊館山航空基地 イベント情報
http://www.mod.go.jp/msdf/tateyama/newhp/ibento/ibento.html