横須賀 くりはま花の国で開催
神奈川県横須賀市の「横須賀 くりはま花の国」では、10月29日(日)まで、「コスモスまつり2017」が開催される。
コスモス園で、100万本ものコスモスが次々に開花する。
ジニアとコスモスの開花リレー
園内に咲き誇るコスモスを楽しむイベントが「コスモスまつり2017」だ。会場となる「横須賀 くりはま花の国」は入園無料で、24時間開園されている。
期間中は、9月上旬から咲くジニアをはじめ、レモンブライト(9月上旬)、ベルサイユ(10月上旬)、センセーション(10月上旬)、イエローキャンパス(10月中旬)と、次々に咲く4種のコスモスによる開花リレーが楽しめる。
様々なイベントも開催
期間中の週末には、イベントも企画されている。9月23日(土)、24日(日)の11時~14時は、ハーブ園にて苗の販売やハーブティの試飲が行われるイベント「ハーブ園へようこそ」が開かれる。
10月14日(土)、15日(日)の10時~15時には、パフォーマンスや地元物産販売が楽しめる「くりはま花の街フェア:秋」が、コスモス園前広場で開催される。
コスモスまつり最後の週末となる10月28日(土)、29日(日)には「コスモス無料花摘み大会」が開かれ、14時~16時にコスモス園の花を摘み取ることが出来る。
いずれのイベントも、雨天・荒天時には中止となるので注意。問い合わせは、くりはま花の国管理棟(TEL:046-833-8282)まで。
(画像は横須賀くりはま花の国ホームページより)

横須賀 くりはま花の国
http://www.kanagawaparks.com/