大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

「遺跡でブラタモリin水戸展」茨城県で企画展

大人の社会見学の新着30件






























「遺跡でブラタモリin水戸展」茨城県で企画展

このエントリーをはてなブックマークに追加




ブラタモリで訪ねた場所を遺跡の視点で紹介
茨城県の水戸市埋蔵文化財センターで企画展「遺跡でブラタモリin水戸展~再発見!水戸黄門はなぜ人気があった?~」が、平成30年2月25日(日)まで開催されている。
ブラタモリ
平成29年1月28日(土)にNHKで放送された「ブラタモリ」は、「水戸黄門はなぜ人気があるのか?」というお題を解明するため、水戸藩主である徳川光圀やその父である頼房、光圀を慕った9代藩主の斉昭の事跡に関わる現場を歩いた。

この展示では、タモリが歩いた場所を「遺跡」という切り口から水戸市の歴史をひもとき、最新の考古学調査の成果を紹介し、その魅力を再発見する。

関連イベント
12月3日(日)と12月10日(日)は、飛田邦夫(大串貝塚塾塾長)が常澄の歴史をブラブラ解き明かす「ブラトビタin常澄」を開催。参加希望者は11月19日(日)必着でハガキ・ファックス・メールに「ブラトビタ」と明記し、事前申し込みが必要。定員30名。

平成30年1月20日(土)、1月27日(土)、2月10日(土)は、水戸でのブラタモリに出演した案内人や関係者が、約1年後に改めてブラタモリのロケ地を案内する。参加希望者は12月17日(日曜日)必着でハガキ・ファックス・メールに「ブラタモリ水戸めぐり」と明記し、事前申し込みが必要。定員30名。

開催概要
開催期間は11月3日(金・祝)から平成30年2月25日(日曜日)まで。入館は無料。休館日は月曜(月曜が祝日の場合は翌日)及び年末年始(12月29日~1月3日)。開館時間は午前9時から午後4時15分。会場は大串貝塚ふれあい公園内の水戸市埋蔵文化財センター。

(画像は公式WEBサイトより)


外部リンク

企画展「遺跡でブラタモリin水戸展~再発見!水戸黄門はなぜ人気があった?~」 | 水戸市ホームページ
http://www.city.mito.lg.jp/


Amazon.co.jp : ブラタモリ に関連する商品



  • ベトジェットが毎週金曜日に新路線就航記念のチケットプロモーションを実施(4月30日)
  • 新横浜プリンスホテルで初夏を感じる『メロン&ピーチアフタヌーンティー』販売(4月27日)
  • 香道が体験できる!銀座エリアで「香り博2025」開催(4月17日)
  • 2カ月限定!ANAクラウンプラザホテル成田がイタリアンフェア開催(4月9日)
  • ティーウェイ航空が数量限定の国際線セール「t'割」スタート!(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->