行田市の「古代蓮の里」にて開催
TBSドラマ「陸王」の舞台としても注目を集めている埼玉県行田市の「古代蓮の里」では、2018年1月8日(月・祝)まで、「古代蓮の里イルミネーション2017」を開催中だ。
展望タワーから、夜景とイルミネーションを楽しむことも出来る。
新たなイルミネーションが加わりバージョンアップ
「古代蓮の里」に施された様々なイルミネーションを楽しむことが出来るイベントが「古代蓮の里イルミネーション2017」である。
点灯時間は、日没~21時半。12月16日(土)~25日(月)は、園内にある「古代蓮会館」が21時(最終入館20時半)までの夜間営業を行うため、高さ50mの展望タワーから、夜景とイルミネーションを観覧することが出来る。
古代蓮会館の入館料は、大人400円、小人(小・中学生)200円、就学前の児童は無料。今年は、蓮の花や動物の電飾、光の絨毯などが新たに加えられ、昨年よりもバージョンアップしたイルミネーションを楽しめる。
12月23日(土)~2018年3月25日(日)には、「巨大なわらアート展示」もスタートし、夜にはアート作品のライトアップも行われる。
問い合わせは、古代蓮の里(TEL:048-559-0770)まで。
(画像は古代蓮の里ホームページより)

古代蓮の里
https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/