大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

茶席を彩る「香合」の企画展 根津美術館

大人の社会見学の新着30件






























茶席を彩る「香合」の企画展 根津美術館

このエントリーをはてなブックマークに追加




茶道具として愛される「香合」
東京都港区の根津美術館で、2月22日(木)から企画展「香合百花繚乱」が開催される。
香合
「香合」は、「香」を入れる、蓋付きの容器のこと。小さくかわいらしい姿から茶道具の中でも特に人気が高く、素材やモチーフも様々な香合が作られた。この企画展では約170点もの香合を展示し、小さな香合の、愛らしい姿を楽しむことができる。

同時に開催する別室のテーマ展示として、展示室2では「釜 ―茶室の主の姿―」のタイトルで、常に茶室に置かれ茶席の主とも称される釜の展示が行われる。また、展示室5では「歌詠みの書 ―懐紙と短冊―」として、歌会で作者自身が自分の和歌を書いた懐紙や短冊などを展示する。

関連イベント
3月9日(金)、3月16日(金)13:30から約45分間、美術館講堂にてスライドレクチャー「香合百花繚乱」を開催。また、3月23日(金)13:30から約45分間、美術館講堂にてスライドレクチャー「歌詠みの書」を開催。上記2つのイベントの定員は130名。事前申し込みは不要で、参加希望者は直接会場へ。

さらに、2月23日(金)、3月23日(金)11時から約30分間、展示室2にてギャラリートーク「釜」を開催。定員は各回20名で、参加希望者は10:00から美術館受付にて整理券を配布。(1人につき1枚)。いずれのイベントも参加費は無料だが、入館料が必要となる。

開催概要
期間は2月22日(木)~3月31日(土)。休館日は月曜。開館時間は10:00~17:00(入館は16:30まで)。入館料は一般1100円、学生800円、中学生以下は無料。20名以上の団体と、障害者手帳を所持する障がい者及び付き添い者1名は200円引き。

(画像は公式WEBサイトより)


外部リンク

根津美術館
http://www.nezu-muse.or.jp/


Amazon.co.jp : 香合 に関連する商品



  • エアプサンが「3,000円引きで韓国に行こう」キャンペーン実施中(10月18日)
  • 10月のt'割は「韓国冬旅」!最大15%割引コードと特別クーポン(10月11日)
  • 期間限定!アロフト東京銀座がジャックダニエルとコラボレーション(9月30日)
  • 先着200名限定!ジンエアーが北九州線限定で最大5,000円割引(9月24日)
  • スプリングジャパンが冬ダイヤとスペシャルセールの販売開始!上海など片道2,000円(9月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->