サッカースタジアムの熱狂
野球場は試合が緊迫してくると興奮に包まれるが、サッカースタジアムは試合前から興奮に包まれている。
熱狂的なスポーツは宗教に似ている。皆が同じ色の服に身を包み、詠唱がえんえんと繰り返され、スタジアムは聖地と呼ばれる。
スタジアムツアー
その聖地に足を踏み入れることができるのが、スタジアムツアーと呼ばれるサッカー競技場見学だ。
選手の使うロッカーや控え室、ウォームアップルームなどを見た後、階段を上がるとピッチが現れる。ピッチサイドを歩き、選手ベンチを見学。自分がJリーグのトップチームにいたら、ここでどんな活躍をするのだろう…なんて思い巡らしているうちに見学は終了してしまう。
ピッチに迫るスタンド
どうせ見学するなら、陸上トラックのない、サッカー専用スタジアムを見よう。四角いピッチのすぐそばから観客席にぐるりと取り囲まれて、熱狂的なサポーターの期待とプレッシャーに燃える選手たちを想像できる。
<埼玉スタジアム>(埼玉県さいたま市/埼玉高速鉄道線・浦和美園駅下車徒歩15分)
<Yahoo地図でみる>