日本橋・八重洲・京橋エリアで3月16日より開催
日本橋・八重洲・京橋エリアでは、3月16日(金)~4月15日(日)まで、「日本橋桜フェスティバル」が開催される。
日本橋ならではのお花見を楽しめるイベントだ。
日本橋の夜が桜色に染まる
古くから桜の名所が存在する日本橋で、歴史的要素と現代的要素が混在・融合するお花見を楽しめるのが「日本橋桜フェスティバル」である。
仲通りには、11時~21時まで、江戸切り絵をモチーフにした満開の桜並木「SAKURA TUNNEL」が登場。特に17時半~20時は、映像と音響演出で、桜に包まれるような幻想的なインスタレーションを楽しめる。
重要文化財「三井本館」やコレド室町など、中央通り沿いの施設では、17時~24時(施設により異なる)まで、桜をモチーフにした桜色のライトアップが施され、日本橋の夜が桜色に染まる。
日本橋に隠された幻の桜を探す「ニホンバシ宝探し~人が織り成す物語~」も開催。日本橋の街に散らばる桜の名所を巡る宝探しイベントとなっている。
3月31日(土)、4月1日(日)の12時~18時には、福徳の森周辺で「ニホンバシ桜屋台」が開かれ、老舗や名店の特別メニューを楽しめる。
(画像は日本橋桜フェスティバル2018ホームページより)

日本橋桜フェスティバル2018
https://nihonbashi-sakurafes.art/