『カレルチャペック紅茶店』のハーブシリーズ販売開始
吉祥寺に本店をかまえ東京に合計7店舗、大阪に1店舗を持つ創業43年の『カレルチャペック紅茶店』が、昨年夏に88,677杯を売り上げた水出しハーブティーの販売を5月23日(土)から開始した。
「これが自然の色?!」と目を奪われる美しい宝石色
『カレルチャペック紅茶店』では創業以来「旬の紅茶を、世界中のどこにも負けない鮮度でお届け」とのコンセプトで、鮮度とデザインのどちらにも妥協しない商品を作り続けて来た。
クリエイティブディレクター・テイスター・絵本作家という肩書きを持つオーナーの山田詩子自身が、旬の時期にスリランカの茶園で妥協をせず茶葉を選定する。各産地の特徴ふまえ、鮮度の保持にこだわり抜いた美味しい紅茶が自慢だ。
今回はまるでおとぎの国の世界に迷い込んだかのような美しい「宝石」のような色の水出し紅茶を販売。あまりの美しさに、これが本当に自然の色なのかと疑ってしまう程・・・。
しかし茶葉はすべて自然派にこだわっており、ノンカフェイン・ノンカロリーなので朝起きてから夜眠るまで、いつ飲んでも身体にやさしい、心と体へのご褒美ハーブ。
人気の秘密は、ジャグにポン!で完成というラクチンさ。さらにカンタンだけど意外に知られていない「サイダー出し」や「セパレートティー」「紅茶サングリア」などのレシピも公式サイトでは紹介している。
価格は税込648円からで、WEBでの購入も可能となっている。最高級茶葉だからこそ水出しでも実現できる旨味、甘み、香り、色を贅沢に味わおう。
(画像は『カレルチャペック紅茶店』公式サイトより)

カレルチャペック紅茶店
https://www.karelcapek.co.jp