今やメジャーになった「映画祭」
カンヌ国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭、ベルリン国際映画祭・・・など、期間限定の映画の祭典“映画祭”というイベントが日本でもメジャーなものになってきましたね。
日本でも、東京国際映画祭は年々規模が大きくなっている映画祭です。
このようなレッドカーペットを俳優さんや監督さんが歩いて・・・という光景は様々なニュースで見かけますね。
日本には多種多様、ユニークな「映画祭」も!
日本では、大小、多種多様な映画祭が行われています。
面白いもので言うと・・・「ラブストーリー映画祭」や「オンチ映画祭」など。
どんな映画祭なんだろう?とワクワクしてしまいますね。
日本の映画祭の中でも大部分を占めるのが、地域に根差した、街おこしなどを目的とする“地域映画祭”。
この地域映画祭の日本最大級といわれているのが、「TAMA映画祭」です。
ゲスト来場者多数!77作品上映のTAMA映画祭
今年で19回目を迎える「第19回映画祭 TAMA CINEMA FORUM」。
今年は、「TAMA映画賞」を開設。映画ファンの視点からいち早く、活きのいい作品・監督・俳優を表彰します。
日本最大級名だけにゲストも豪華!
ベテランカメラマンの木村大作氏、俳優の竹中直人、ミュージシャンの高野寛、お笑いのがレッジセールなど。
11月21日から29日まで、プログラムなどはホームページで確認してみたくださいね。
あなたの心を打つ映画を、TAMA映画祭で見つけてみましょう!