農業を体験する若者が増えていますね
表参道、銀座などでは、ビルの屋上で農作物を栽培している人が増えているのをご存知ですか?
いわゆる「家庭菜園」を、家では狭くて出来ないから、ビルの屋上にある“人工畑”をレンタルして、思い思いの農作業をしている人たちが、増えています。
農業という職業を求めて、都会を離れて農作業地に移住する人もいます。
本格的に、農作物の収穫体験を
さすがに移住までとはいかないまでも、畑に埋まった農作物を自分の手で掘って収穫・・・は憧れるのではないでしょうか。
そんな農作業体験を出来るのが、神奈川県の足柄平野北部に位置する大井町。
街の西は豊かな田園風景、富士・箱根を望み、北には丹沢山塊が広がる自然豊かで温暖な気候のおかげで、農作物の宝庫なんです。
収穫できるのは?その季節の旬の食材!
収穫できる農作物は・・・その時になってみないと判らない!その時の旬のもの、一番採れ時のもの。いわば「収穫してみてのお楽しみ!」なんです。そこがまたドキドキさせてくれますね。
自分で収穫した農作物の体験を通して、食べ物の大事さをもう一度感じてみませんか?
<農作物の収穫体験プログラム>
実施場所:
いこいの里相和
所在地:
〒258-8501 神奈川県足柄上郡大井町金子1995(大井町役場地域振興課内)
電話(問い合わせ先):
0465-85-5013