大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

地物の江戸野菜は鍋ものにピッタリ!

大人の社会見学の新着30件






























地物の江戸野菜は鍋ものにピッタリ!

このエントリーをはてなブックマークに追加




お鍋の季節になりました

寒い冬になると、やっぱり恋しくなる「鍋料理」。
カレー鍋や豆乳鍋など、毎年いろんな味の鍋がブームになりますね。
品川

今年はどんな“鍋料理”が巷をにぎわすのでしょうか。

今年は野菜鍋!“地産地消”の野菜でどうぞ

今年は、白菜やネギなどの葉物野菜や、レンコン、大根、カブなどの根菜類をふんだんにつかった“野菜中心の鍋”が流行の兆しだとか。
メタボリックシンドロームが叫ばれている昨今、やはりヘルシー志向が進んでいるようです。
そんな中注目されている“地産地消”。その土地で採れた野菜を、その土地で食べる。そんな野菜が大注目を浴びています。
品川

採れたて新鮮な野菜は瑞々しくて美味しいんですよ!

“江戸野菜”の“品川カブ”が北品川に入荷!

北品川の旧東海道沿いにある八百屋さん「マルダイ大塚好雄商店」では、地物の江戸野菜“品川カブ”の販売を11月初旬から始めました。

同店を経営する大塚好雄さんが、町おこしの為に始めた品川カブの販売が、好評を博しています。
今年は品川カブのほか、千寿ネギや亀戸大根といった、江戸野菜がそろっています。

「まろやかで甘味がある」という品川カブはまさに鍋料理にピッタリ!
品川カブを使った和菓子や漬物も店内には揃っています。
大塚さんは「いつか、農地のない品川に畑をつくり、品川の人たちで栽培したい」と話します。まさに、地産地消ですね!

<江戸東京野菜でまちおこし NPO法人 ミュゼダグリ>
(江戸野菜について)
<マルダイ大塚好雄商店>
住所:
 品川区北品川2丁目2-9
TEL:
 03-3471-1285
地図

Amazon.co.jp : 品川 に関連する商品



  • お台場直行「お台場レインボーバス」運行開始(4月21日)
  • 飛行機が飛ばない?Jetstar成田・フィリピン便顛末記【体験取材】(4月2日)
  • ニコ動を地上にだいたい再現!ニコニコ超会議開催(3月31日)
  • 【パセラ リゾーツ】1日5組限定で特典満載の「リゾーツ女子会」実施中(3月29日)
  • 宮沢賢治の世界にどっぷり浸ろう!横浜そごう「宮沢賢治 詩と絵の宇宙 雨ニモマケズの心」(3月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->