大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

都会の真ん中でオーロラの神秘を体感

大人の社会見学の新着30件






























都会の真ん中でオーロラの神秘を体感

このエントリーをはてなブックマークに追加




2009年は"世界天文年"に沸きました

2009年は、オーロラの名付け親、ガリレオ・ガリレイが望遠鏡で宇宙を眺めてから400年、これを記念した“世界天文年”でした。
先日は宇宙飛行士、野口聡一さんが日本人初の宇宙船操縦業務とISSにおける半年もの長期滞在を務める「ソユーズTMA-17」の打上げもあって、天体・宇宙への興味関心が高まっています。

毎年人気の『宇宙から見たオーロラ展』今年も開催!

世界天文年

東京・新宿の新宿のコニカミノルタプラザでは、2010年1月5日より、コニカミノルタプラザ特別企画展「宇宙から見たオーロラ展2010」が開催されます。今年で3回目のこの展覧会は、来場者より展示期間の延長を望む声があがる人気展。
アラスカからのオーロラ生中継映像「Live!オーロラ」や、宇宙で発生する電波の音色「宇宙からの音」コーナー等の大好評企画に加え、打上げを控えた野口聡一さんからのメッセージ映像も公開します。「オーロラなんでも質問コーナー」も展開されるので、大人から子どもまで、オーロラの魅力を存分に味わえる展覧会です。地球と宇宙の狭間で起こる神秘を是非体感してみてください!
<コニカミノルタプラザ特別企画展
 「宇宙から見たオーロラ展2010」>

開催日時:
 20101月5日(火)~2月1日(月)※期間中無休
開催会場:
 コミタミノルタプラザ ギャラリーB、C
 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル4F
開館時間:
 10:30~19:00(最終日は15:00まで)
入場:無料
問い合わせ:
 コニカミノルタプラザ 03-3225-5001

地図

Amazon.co.jp : 世界天文年 に関連する商品



  • 様々な角度からオーロラを見る! 宇宙への第一歩(1月23日)
  • コニタミノルカプラザで「宇宙から見たオーロラ展2013」(1月16日)
  • 飛行機が飛ばない?Jetstar成田・フィリピン便顛末記【体験取材】(4月2日)
  • ニコ動を地上にだいたい再現!ニコニコ超会議開催(3月31日)
  • 【パセラ リゾーツ】1日5組限定で特典満載の「リゾーツ女子会」実施中(3月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->