大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

2010年は何年?“鬼太郎の○○○”年!

大人の社会見学の新着30件






























2010年は何年?“鬼太郎の○○○”年!

このエントリーをはてなブックマークに追加




2010年は、寅年=鬼太郎の○○○!

ゲゲゲの鬼太郎

2010年の干支は、寅ですね。寅といえば、ゲゲゲの鬼太郎が着用しているちゃんちゃんこ。黄色と黒で、いわば「鬼太郎のちゃんちゃんこ年」と言えばとてもユニークに聞こえますね。
2010年には、NHKの朝の連続テレビ小説でも、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる氏にまつわるドラマが放映されるなど、鬼太郎イヤーになりそうな予感。
そんな予感をいち早くキャッチできる展覧会が開催されます!

こどもの城で妖怪ライブラリー?

東京・青山の「こどもの城」では、2010年1月3日から、「妖怪ライブラリーお正月スペシャル 2010年!鬼太郎ちゃんちゃんこ年!」というとてもユニークな企画展が開催されます。
「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの水木しげる作品の原画(複製)の展示、鬼太郎ファミリー解剖図、妖怪解説パネルなどが展示されます。ビデオライブラリーでは、妖怪関連ビデオ作品特集や妖怪かるた大会も開催。コワイ妖怪とも、この展覧会できっと仲良くなれます!子どもは勿論、大人も楽しめるライブラリーです。
<妖怪ライブラリーお正月スペシャル 
2010年!鬼太郎ちゃんちゃんこ年!>

会場:
 こどもの城 1階ギャラリー、4階ビデオライブラリー
会期:
 2010年1月3日(日)~7日(木)開館時間
入館料:
 こども(3歳~18歳未満)400円、おとな500円
問い合わせ:
 電話:03-3797-5666

地図

Amazon.co.jp : ゲゲゲの鬼太郎 に関連する商品



  • 民間伝承を形にした妖怪絵が大集合! 夏休み向けの涼をよぶ展示(8月3日)
  • 三井記念美術館で特別展「大妖怪展-鬼と妖怪そしてゲゲゲ-」(7月21日)
  • 飛行機が飛ばない?Jetstar成田・フィリピン便顛末記【体験取材】(4月2日)
  • ニコ動を地上にだいたい再現!ニコニコ超会議開催(3月31日)
  • 【パセラ リゾーツ】1日5組限定で特典満載の「リゾーツ女子会」実施中(3月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->