約2キロの桜並木
埼玉県北越谷元荒川堤の桜並木は、北越谷第五公園から神明橋を通り、東武線の大沢橋鉄橋までの約2キロに約400本のソメイヨシノが連なります。昭和31年に植えられて以来、樹齢50年以上となるそれぞれの桜の木は幹の大きさや枝ぶり、形などが1本1本異なり、その長い年月を感じさせてくれます。
地元の有志によって組織された観光協会などが維持管理を行っているお陰で見事な桜並木が保たれているということです。
大人のお花見を
毎年、4月の上旬には提灯が飾り付けられ、週末には大勢の花見客が訪れます。ゆったりとした落ち着いた大人のお花見が満喫できますよ。ただし、近くは民家であり、駐車場がありませんので電車がおすすめです。
<北越谷元荒川堤>
埼玉県越谷市北越谷
048-966-6111

「越谷市観光協会」
http://www.koshigaya-sightseeing.jp/