約100本の桜で華やかに三菱地所株式会社は「丸の内Sakura Café」を期間限定で、丸ビル1階「丸の内 カフェease」にオープンする。期間は3月24日(月)~4月4日(金)までの12日間である。
館内は約100本の桜の生木や、春に咲く花なども使って美しく飾られる。また、…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-14 14:00
成田空港内の裏側も見られる! 子ども向け社会科見学プログラム春休みに親子で楽しめる社会科見学に、成田空港はいかがだろうか。JTB首都圏とJTBガイアレックは、成田空港内の一般公開されていないJAL成田空港格納庫の見学と、格納庫内で紙ヒコーキを飛ばす日帰りバスツ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-14 14:00
小学生以上対象の製鉄所の見学会 千葉地区、京浜地区の2ヶ所で開催日本のものづくりの根幹を支える「製鉄所」。日本を代表する製鉄会社であるJFEスチール株式会社東日本製鉄所では、小学生以上を対象とした春休み工場見学会が行われる。
開催場所は、千葉地区と京…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-14 12:00
豆まきならぬ「服まき」?!しかも5円消費税5%の期間もあと少し。今のうちに買えるものは買っておこう…と思っている人も多いだろう。消費税5%の終了にとなみ、古着チェーン「ドンドンダウン オンウェンズデイ(ドンドンタウン)」では、服(福)まきイベントが開催される…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-13 15:00
「そなエリア」でもう一度災害時の行動を確認東日本大震災から3年。3月11日を迎え、防災への意識をまた再認識した人も多いのではないだろうか。台東区にある東京臨海広域防災公園、通称「そなエリア」は、災害の体験学習やイベントを通し、災害への備え方やいざ災害が…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-13 13:00
細川家伝来の重要美術品を展示3月15日(土)から羽田空港第2ターミナルのディスカバリーミュージアムで企画展「永青文庫コレクション細川家珠玉の名碗」が開催される。
細川家は代々足利幕府に仕えた名門で、細川忠興は戦国武将でありながら、千利休の高弟として数え…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-12 19:00
怪談といえば稲川淳二3月30日(日)に謎解きタウン(DAS株式会社運営)は、来場者参加型の怪談イベントをベイサイドヨコハマで開催する。「怪談」といえば、おなじみの稲川淳二が登場する「稲川淳二 怪談×リアル謎解きゲーム ~招かれざる来場者~」である。
稲川…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-12 13:00
江戸っ子1号は海底へ 産・官・学・金連携のプロジェクト3月10~31日、ソニービル6Fにて、海底探査機「江戸っ子1号」のプロジェクト&3D映像公開イベントが開催される。
「江戸っ子1号プロジェクト」とは、東京下町の活性化、技術伝承などを目的として、深海探査機の…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-11 16:00
寒くても雨でもお花見を株式会社ナムコは、「ナンジャタウン」(東京・池袋)で「ナンジャ・桜まつり2014」を3月14(金)から4月20日(日)まで開催する。館内は桜で飾られており、屋外の桜とは違い、期間内の好きな日程でお花見を楽しむことができる。
「ナンジャ・桜ま…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-11 00:00
朝から夜まで、桜を満喫ホテル椿山荘東京(以下、椿山荘)では、「桜センセーショナルプラン」が3月1日より始まっている。椿山荘の庭園の桜は、約21品種120本と種類が豊富である。それぞれの開花時期が違うため、2月の下旬に開花の河津桜からプラン終了(4月13日)の4…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-03-10 06:00