チケットと地図を持って皆でハシゴ食べ歩き飲み歩きグルメイベント「グルメバルin中目黒」が、10月22日(火)、23日(水)の2日間、東京の中目黒で行われる。
参加者は、4枚綴りのチケットを購入し、渡されたエリアマップを持って、行くお店を決め、店に入って、「グルメ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-11 12:00
大阪・福岡に続き東京駅一番街ストリートで開催9月3日(火)から10月7日(月)まで、東京駅一番街ストリート・ワゴンショップで、「ドラゴンクエスト グッズキャラバン」が開催されている。
会場の東京駅一番街は、東京駅地下1階の駅ナカのサービス施設で、有名ラーメンシ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-10 12:00
渋谷シティラウンジで今月のみ開催株式会社ビクセンは、9月1日(日)から9月30日(月)まで、東京都渋谷区の渋谷LOFT2階「渋谷シティラウンジ」で、星と宇宙をテーマにした「Vixen 星・宙カフェ」をオープンしている。店内は、今秋から冬にかけて見られる「アイソン彗星」…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-09 13:00
中秋の名月イベント 日本科学未来館でお月見毎年恒例の中秋の名月お月見イベント、「中秋の名月 未来館でお月見!2013」が今年も日本科学未来館で開かれる。未来館のシンボルでもある巨大な球体「Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)」は、通常地球の姿が映し出されている…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-09 12:00
史上最高額の写真家、アンドレアス・グルスキーの日本初個展世界史上最高額の写真を撮影する写真家、アンドレアス・グルスキー氏の個展が、東京国立新美術館で9月16日(月)まで開催されている。同氏の日本での個展開催は初めて。
アンドレアス・グルスキーはドイツを…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-09 12:00
今年で7回目の大文化祭的イベント10月26日(土)、27日(日)、高円寺駅周辺で「高円寺フェス2013」が開催される。このイベントは毎年開催される高円寺の秋の風物詩となっている。昨年は、175店舗が参加し、2日間で約11万人が訪れ、高円寺の街と店の魅力を満喫した。
「…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-08 13:00
日頃の思いをちゃぶ台にぶつける「ちゃぶ台返し」ちゃぶ台返し世界大会が、9月14日(土)、15日(日)にパナソニックセンター東京で開催される東北応援イベント「第3回笑顔のチカラ。みんなで東北応援!」のイベントの一環として行われる。
「ちゃぶ台返し世界大会」は…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-06 18:00
食べるまでには3時間待ち?!それでも食べたい新鮮さんま毎年恒例「目黒のさんま祭り」が今年も9月8日(日)に目黒駅前商店街にて開催される。当日は炭焼きさんまを参加者に無料で振る舞い、毎年3万人以上もの人出で賑わっている。
さんまは岩手県宮古市から水揚げ直…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-06 10:00
もうすぐ解体 国立競技場を巡るツアー国立競技場は1958年に東京オリンピックのために建設された国内最大級の競技場だ。しかし、2019年ラグビーワールドカップ、2020年のオリンピック招致において、メイン会場となるため、同場所にメインスタジアム、新国立競技場の建…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-06 00:00
懐かしの昭和歌謡や童謡・フォークソングを歌おう9月26日(木)、大阪梅田の「HERBIS HALL」で昭和歌謡や唱歌などを歌ったり、青春の思い出のフォークソングの演奏を楽しめる「懐かしの歌声喫茶&フォークフェスタ」が開催される。
このイベントは今年3月に第1回目が開…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-09-01 11:00