映画「借りぐらしのアリエッティ」にも登場神奈川県の平塚市美術館で「ミニチュア世界の扉を開く 魅惑のドールズハウス展」が行われている。
(画像はイメージです)
展示期間は2012年11月25日(日)まで。
映画「借りぐらしのアリエッティ」では主人公たちの住…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-14 01:00
京の美しき“きもの”と匠の技が光る「KIMONO展」目黒駅から歩いて3分。「目黒雅叙園」の絢爛豪華な“百段階段”を舞台に、今月21日(日)までの期間限定で、“京都”を代表する美しいきものが一堂に会する展覧会「京の美と技 KIMONO展」が開かれています。
めったに見ら…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-13 14:00
東京都美術館リニューアル記念、メトロポリタン美術館展“タイムトラベルは楽し メトロポリタンミュージアム”このフレーズ、みなさんも一度は耳にしたことがあるのでは?これは、当時NHKの「みんなの歌」で流れていた“メトロポリタンミュージアム”の一節です。
今年…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-12 14:00
渋谷と青山を会場に第3回 東京ごはん映画祭が2012年10月21日(日)までの日程で開催されている。
第1回と第2回は恵比寿を拠点に開催していたが、今回は渋谷のシアター・イメージフォーラムがメイン会場に、青山のスパイラルホールがサテライト会場となっている。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-11 22:00
巨匠・篠山紀信、新たなる挑戦!1950年代後半から半世紀にわたり、テーマやジャンルを問わず様々な作品づくりに挑戦してきた写真家・篠山紀信氏は、今も時代の最先端を走り続ける巨匠だ。
そんな彼だが、美術館での回顧的な展覧会は拒みつづけていた。しかし今回、…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-11 14:00
開館25周年記念企画東京・町田市の町田市立国際版画美術館において、開館25周年記念企画として「北斎と広重きそいあう江戸の風景」展が2012年11月25日(日)まで行われている。
開場時間は、平日は10時から17時まで。土日祝日は10時から17時半までとなる。どちらも…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-11 01:00
東京・日本橋でおなじみのイベント!古くは江戸時代初期。東京・日本橋の“人形町”は、人形浄瑠璃や芝居小屋、人形師が多く集まる町として栄えていました。
そんな伝統ある街では毎年、秋になると人形町でおなじみのイベント「にんぎょうちょうの人形市」が開催され…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-10 15:00
女性イラストレーターの草分け弥生美術館で、女性イラストレーターの草分け的存在である田村セツコをテーマにした、「田村セツコ展 - HAPPYをつむぐイラストレーター -」が2012年12月24日まで行われている。
田村セツコは1950年代後半にデビュー。
独特のおしゃ…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-09 23:00
銀塩写真の魅力を伝えるイベントGelatin Silver Session(ゼラチンシルバーセッション、GSS)によるイベント「Gelatin Silver Session 2012」が、AXIS Galleryを会場に行われている。
開催期間は2012年10月17日までの11時から20時まで(最終日は19時まで)。実施期…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-09 01:00
今年のテーマは「BIRTH」東京・西武池袋線江古田駅周辺を会場とする「江古田ユニバース2012」が2012年10月14日まで開催されている。
今年で2回目となる本イベントでは、今年は日本語で「生まれる」「誕生」などを意味する「BIRTH」がテーマだという。
江古田をア…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-10-08 21:00