皇居周辺トラブル続出5月22日(日)、お台場に新しいランニングコースが誕生します。今まではランニングというと皇居周辺がおなじみでしたが、最近は増えすぎたり、マナーの悪さなどからさまざまなトラブルも起こっているようです。
最も大きな問題はランニング人口が…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-21 15:00
国内最新かつ最大4月27日(水)、国内最新かつ最大のアウトドアテーマパーク「富士山樹空の森」がオープンしました。富士山のふもとにできたこのテーマパークは遊んで学んで癒せるスポットとして注目されています。
遊びゾーンでは大型遊具やローラースライダー、学ぶ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-21 09:00
コース料理が合計500キロカロリー!?これから少しずつ肌を露出する機会が増えますが、腕や脚のぜい肉が・・・と気になっている女性も多いはず。そんな、痩せたいけれど、おいしいものも食べたいという女性にぴったりのレストランが西武渋谷店のA館にオープンしました。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-17 14:00
新スポットに期待東京品川駅高輪口に新スポット「THE LANDMARK SQUARE TOKYO」が誕生しました。これは、シーンに合わせて利用できる3つのレストラン、カフェバー、さらにウェディングやイベントに使えるバンケット、フラワーショップなどを複合した施設です。
この…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-16 13:00
53日間のロングランGW前にようやく営業を再開した東京ディズニーリゾートが、5月16日(月)から期間限定特別料金のワンデーパスポートを発売します。このチケットは「ホームタウンパスポート」でランド、シーどちらも大人4,900円になります。
今までも県別にこのよう…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-15 23:00
東京スカイツリーのあれこれがわかるすでに3月の時点で634mの高さに到達している東京スカイツリー。けれども東京スカイツリーについては知っているようで実は知らないことだらけ。そんな気になるけれど誰に聞いていいのかわからないスカイツリーのいろんなことがわかる…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-13 21:00
腕自慢の芸者たち1年に1回、芸者さんをじっくり観察できる機会といえば5月に新橋演舞場で開催される「東をどり」です。新橋には江戸末期から腕自慢の芸者さんたちが集まってきたところです。
そんな新橋には戦後、政治家や文化人が集まりましたので芸者たちはなお一…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-12 16:00
東北名産「南部せんべい」ローソンが東日本大震災をうけて、今度は東北の名産である「南部せんべい」を無料配布することを発表しました。今までもローソンでは日用品などの提供を行ってきましたが、今回は東北の名産を知ってもらおうと、新規オープンする7店舗で1万…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-12 15:00
自分のモテ声度も測れちゃう!?甘い声は聞いているだけで何だかうっとりしますね。そんなうっとりするようなモテ声の店員がいるカフェが、5月8日から6月9日までの1ヶ月期間限定で渋谷にオープンしました。
このカフェは、ボイストレーナーなど声のオピニオンたちに…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-09 16:00
前に進めないほどの混雑GW真っ只中、どこも大賑わいですが、東京で最も熱い場所といえば「新大久保」。韓国ブームの聖地ともいわれる「コリアンタウン」には、若い女性が大勢つめかけ、大変な盛り上がりを見せているということです。
一歩新大久保駅から踏み出すと…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-05-03 17:00