大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

1年に1度の豪華絢爛「東をどり」 新橋演舞場にて開催!

大人の社会見学の新着30件






























1年に1度の豪華絢爛「東をどり」 新橋演舞場にて開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




腕自慢の芸者たち
1年に1回、芸者さんをじっくり観察できる機会といえば5月に新橋演舞場で開催される「東をどり」です。新橋には江戸末期から腕自慢の芸者さんたちが集まってきたところです。

そんな新橋には戦後、政治家や文化人が集まりましたので芸者たちはなお一層、目の肥えたお客様のために腕に磨きをかけていったということです。

東をどり

フィナーレは一見の価値あり
特にフィナーレでは、暗転の闇に響くしょう盤の音を見計らって灯りがポッと入ると景色は一転し、料亭の大座敷へと変わり、黒紋付の芸者たちがずらりと並び、東をどりのフィナーレを迎えます。

普段は芸者の世界に触れることなんてあまりないので、この機会に是非、彼氏を誘って出かけて見てはいかがでしょうか。きっと芸者さんたちから女性らしい立ち居振る舞いのヒントが得られるはずですよ。

東をどり
新橋演舞場
東京都中央区銀座6-18-2
チケットホン松竹 0570-000-489
03-6745-0333
開催日時/5/27(金)~5/30(月)
開催時間/第1部11:30~13:00
第2部13:40~15:10
第3部15:50~17:20


外部リンク

「東をどり」
http://www2.odn.ne.jp/shinbashikumiai/index.html
Amazon.co.jp : 東をどり に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->