予想よりも3ヶ月も早く、見学者数1万人を突破!“ガリガリ君”で有名な赤城乳業が、一般向けに工場見学をスタートしてからわずか1年たらずで、見学者数が1万人を超えた。これは予想よりも3ヶ月も早い快挙で、工場見学の大盛況ぶりがうかがえる。
“ガリガリ君”ができ…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-19 10:00
小江戸川越の秋祭り関東三大祭りは、いくつか説があるが、石岡のお祭り(茨城)、佐原の大祭(千葉)と川越まつり(埼玉)と言われている。 埼玉の南西部、人口約34万人の市である川越市は、江戸時代には川越藩の城下町として盛えた都市で、「小江戸」の別名が名高い。最近で…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-10-14 21:00
ペンギンヒルズで生態観察「埼玉県こども動物自然公園」にオープンした「ペンギンヒルズ」が人気となっているようです。同園は、動物とのふれあいをコンセプトにしており、今回のペンギンもその一環として登場したものです。
ペンギンといえば、老若男女問わず、そ…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-07-04 11:00
テーマはズバリ「香り」心地よい香りは本当に心が癒されますね。特にここのところ注目を集めているバラの香りは何とも優雅で上品な香りです。バラの香りのフレグランスもたくさん出回っていますが、どうせなら本物のバラの香りに包まれたいと思いませんか。
そんな…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-04-14 10:00
3月31日まで入館無料保存工事のため休館していた、埼玉県川越市の川越城本丸御殿が、3月26日(土)午後2時から、一般公開されることが決定しました。公開を記念して、3月26日(土)から3月31日(木)までは、入館料が無料となります。関東を代表する史跡だけに、歴史・…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-19 13:00
人気萌えキャラ「鉄道むすめ」のプレミアムパス埼玉県さいたま市の埼玉県立歴史と民俗の博物館では、開館40周年を記念して、フィギュアやゲームなどで人気のキャラクター「鉄道むすめ」をイメージキャラクターに起用した、年間プレミアムパスポートを、3月1日から販売…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-03-14 13:00
2000本のロウバイの花が咲き乱れる東京および、関東近郊では各地で梅の花が“見ごろ”なりはじめ、「梅まつり」でにぎわう季節となりましたが、埼玉県長瀞町にそびえる宝塔山(ほどさん)の「臘梅園(ろうばいえん)」では、ロウバイの花が2月中旬まで見ごろとなっています…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-02-08 12:00
巫女姿の平野綾にファン殺到アニメ「らき☆すた」の聖地として知られている「鷲宮神社」が元旦から3日までの三が日の初詣参拝客47万人を記録しました。これは過去最高なのですが、どうやらアニメの声優「平野綾」さんが巫女姿で登場したことが影響しているようです。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2011-01-06 23:00
厄除のお大師さまのだるま市徳川家ゆかりの天台宗寺院として、都心にも近く、例年の新春には多くの参拝客が訪れる、川越大師喜多院で恒例の「初大師だるま市」が1月3日に開催されます。
「厄除のお大師さま」として近隣の深い信仰を集めている、喜多院の元三大師(…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-12-31 15:00
MOTTAINAIで掘り出し物をみつけよう12月18日、19日の2日間、埼玉県所沢市にある西武ドームにてMOTTAINAIフリーマーケット2010が開催される。このフリマは、昨年実績で来場者数は2日間で2万人という大規模なものだ。
目玉は企業回収品環境分野で初の…
大人の社会見学の投稿日時: 2010-12-15 15:00