大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

歩くプラネタリウムでロマンチック星空デート!!

大人の社会見学の新着30件






























歩くプラネタリウムでロマンチック星空デート!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




歩くプラネタリウム
プラネタリウムというとイスに座って夜空を見上げるというイメージですが、11月26日(金)から森アーツセンターギャラリーで始まる「スカイ プラネタリウム~一千光年の宇宙を旅する」は一味違いますよ。

これはまるで宇宙を旅しているかのように歩きながらプラネタリウムが楽しめるという何とも珍しいイベントなのです。特定の座席はなく、圧倒的な描写力をもつMEGASTARの映像と、特殊発光体の配置によって描き出されたリアルな宇宙空間を自由に歩きながら見て回るというものです。

スカイ

バーチャルから本物へ
会場は3つのゾーンで構成されており、東京上空からの夜景と星空から一千光年の宇宙体験、続いて137億光年向こうの宇宙の果てまで宇宙旅行を楽しみ、再び地球に戻ってくるという物語のような構成になっています。

バーチャルな世界のあとは本物の星空をスカイデッキの展望台から眺めてみてはいかがでしょうか。寒い人には大判のブランケットの貸し出しもありますので、2人でくるまってロマンチック星空デートをしめくくるのもいいですね。さらに鏡リュウジさんがプロデュースした「スター・クリスマスツリー」が登場し、星座占いも楽しめるとか。

スカイ プラネタリウム ~一千光年の宇宙を旅する~
森アーツセンターギャラリー
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F
03-6406-6652 (東京シティビュー)
開催期間/11/26(金)~2/13(日) 
開館時間/11:00~22:00(金・土・祝前日~23:00)
※最終入場は30分前まで


外部リンク

「スカイ プラネタリウム ~一千光年の宇宙を旅する~」
http://www.sky-planetarium.com/top.html
Amazon.co.jp : スカイ に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->