大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

<地球・環境・平和>がテーマ・光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2010」

大人の社会見学の新着30件






























<地球・環境・平和>がテーマ・光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2010」

このエントリーをはてなブックマークに追加




人と生き物のかかわりを光で表現
12月21日(火)~12月29(水)の間、大手町、丸の内および、有楽町にて、<地球・環境・平和>をコンセプトにした光の祭典「光都東京・LIGHTOPIA2010」が開催されます。

エグゼクティブ・アドバイザーを務めるのは、国内外で活躍す照明デザイナーのる石井幹子氏。「国際生物多様性年」である今年は、人と人、人と生き物のかかわりを多様な生物のかたどった光のタペストリーで演出します。

クリスマス
3か所のイルミネーションで都心は「光都」に
イベントは、テーマごとに「アンビエント・キャンドルパーク」、「光のアート・インスタレーション 光流(こうりゅう)」、「フラワーファンタジア」の3つを別会場で開催します。

千代田区の小学生や著名人による、<地球・環境・平和>をテーマにしたメッセージを描いた、明り絵が織り成すファンタジー「アンビエント・キャンドルパーク」は和田倉噴水公園を会場に噴水や木々を彩る清らかな光と、キャンドルの暖かい光が、幻想的な雰囲気を演出します。

日比谷濠・馬場先濠・和田倉濠を会場にした光のアート・インスタレーション 光流(こうりゅう)」は、長大な石垣に白く美しい、光の流れ=光流(こうりゅう)をイルミネーションで表現します。

丸の内会場の「フラワーファンタジア」は、花と「流れ」=Flowers/Flowsをテーマに丸の内各所に設置された光のオブジェ、花畑と光の池、そそり立つ光のツリーで、水や人、気の「流れ」を表現します。

光源にはすべてLED電球を使用し、省エネルギー化を実現。都心を幻想的で美しい光で彩りながら、<地球・環境・平和>について、深く思いをはせるイベントとなっています。

「光都東京・LIGHTOPIA2010」
お問合せ/光都東京実行委員会事務局
TEL 0180-993-771(テレドーム)
開催期間/12/21(火)~12/29(水)
※アンビエント・キャンドルパークは12/26(日)まで
料金/無料
会場(3会場)/
『アンビエント・キャンドルパーク』
和田倉噴水公園
東京都千代田区皇居外苑3-1
『光のアート・インスタレーション 光流(こうりゅう)』
日比谷濠・馬場先濠・和田倉濠
東京都千代田区日比谷~皇居外苑
『フラワーファンタジア』
丸ビル・新丸ビル間
東京都千代田区丸の内1-5-1~2-4-1


外部リンク

「光都東京・LIGHTOPIA2010」公式ページ
http://www.kouto-tokyo.jp/

TOKYO-EVENT.JP|イベント詳細
http://www.tokyo-event.jp/details/34451386.html


Amazon.co.jp : クリスマス に関連する商品



  • 臨時特急列車で日本三大イルミネーション「あしかがフラワーパーク」へGO(12月15日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->