大正レンガ洋館
大正時代の銀行が、博物館として保存されている。旧大間々銀行の本店は大正10年の建築であり、木造の骨組みの外側に大谷石を積み、さらに茶色いレンガで覆ったという珍しい構造をしています。
茶色いレンガと白い花崗岩のアクセントは、赤レンガ洋館とはまた違ったシックな雰囲気を醸し出してます。
真鍮のドアノブ
扉、窓枠、蝶番やドアノブの真鍮も当時の雰囲気をよく伝えています。銀行時代に使われていた大金庫が、特別展示室になっており、重々しい金属製の扉が鈍く光っています。
展示は、「自然展示室」「歴史展示室」「民族展示室」「立体映像」と分かれています。1階エントランスホールには蓄音機が置かれており、昔のSP版レコードを聞くことができます。
<大間々博物館>(群馬県みどり市/わたらせ渓谷鉄道・大間々駅下車徒歩5分)
<Yahoo地図でみる>