大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

【1,000円以下で東京で遊ぶ!】プラネタリウム 府中市郷土の森博物館

大人の社会見学の新着30件






























【1,000円以下で東京で遊ぶ!】プラネタリウム 府中市郷土の森博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加




府中市郷土の森博物館
郷土の森博物館にはプラネタリウムが併設されている。こちらのプラネタリウムはプログラムが豊富だ。サン=テグジュペリによる「星の王子さま」は9月5日まで投影が決定になった。

6月6日までは毎日14時から上映。6月12日から9月5日は土・日・祝日のみの投影。時間は12時半から。「本当に大切なことは目に見えないんだよ」という王子さまの星はみつかるだろうか。
新番組「さいごの恐竜ティラン」
6月12日から投影開始のプログラムは直木賞作家・村山由佳による「さいごの恐竜ティラン」だ。ナレーションは今井美樹が担当する。夏休みにぴったりのプログラムだ。

日本の現役・無人小惑星探査機「はやぶさ」の活躍を描く、全編CGドキュメンタリー「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」は、6月12日から9月5日は15時半から毎日投影。6月13日の「はやぶさ」帰還を記念し、6月5日と12日には特別投影が予定されている。宇宙の魅力を思う存分味わえるだろう。
特集
府中郷土の森博物館
プラネタリウム観覧料には、博物館入場料が含まれています。
大人600円 中学生以下300円 4歳未満は無料です。
投影開示時間の10分前までには観覧券をお求めになり、ご入場ください。

投影時間
火曜~金曜 14時~・15時半~
土曜   12時半~・14時~・15時半~
日・祝日 春・夏休み
     11時~・12時半~・14時~・15時半~

所在地 東京都府中市南町6-32
電話 042-368-7921


外部リンク

府中市郷土の森博物館
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/index.html

地図

Amazon.co.jp : 特集 に関連する商品



  • 「プラネタリア TOKYO」からスマホで星空解説を楽しむプラネタリウム登場(1月23日)
  • 東京スカイツリータウン(R)で気分は夏祭り、「花火ウェルカムドーム」 開始(7月8日)
  • グランドメニューリニューアルの「Cafe Planetaria」で夏の星空を楽しもう! (7月4日)
  • 戦国北条・豊臣・徳川時代「府中御殿」の謎に迫る 府中市郷土の森博物館(1月25日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->