大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

特別展開催!!中国文明誕生から歴史を振り返る! 

大人の社会見学の新着30件






























特別展開催!!中国文明誕生から歴史を振り返る! 

このエントリーをはてなブックマークに追加




出土した名品の数々
日本でも中国文化への関心は、映画の影響などから非常に高まっています。特に「レッドクリフ」によって三国志は人気がありますね。

そんな中、中国文明の発祥地である「河南省」で出土した名品約150件を集めた特別展「誕生!中国文明」が東京国立博物館で7月6日(火)から開催されまます。

誕生!中国文明

8つの王朝文化
河南省は黄河流域に位置し、紀元前2000年の誕生から12世紀まで続いた文化であり、ナント3,000年以上も栄えた土地とした知られています。

その間に栄えた王朝は8つにのぼり、その名品の数々が集められているのですから期待できそうですね。中国文化を難しそうと敬遠している人も多いと思いますが、これを機会にその深い歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

また、展示品だけではなく、ひよこをイメージキャラクターにしたさまざまなグッズの販売もあります。ぬいぐるみや携帯ストラップなど、中国らしいおみやげも充実していますので楽しみですね。

特別展「誕生! 中国文明」
東京国立博物館 平成館
03-5777-8600
東京都台東区上野公園13-9
開催期間/7/6(火)~9/5(日)
営業時間/9:30~17:00
(金~20:00、土・日・祝~18:00。入館は閉館の30分前まで) 月定休※ただし7/19(月・祝)、8/16(月)は開館。
料金/1500円(前売1300円)


外部リンク

「東京国立博物館」
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=X00/processId=00
Amazon.co.jp : 誕生!中国文明 に関連する商品



  • 「東京国立博物館 秋の園庭開放」10月23日よりスタート(10月20日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->