大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

夏休みの自由研究に!一般公開・海の森!

大人の社会見学の新着30件






























夏休みの自由研究に!一般公開・海の森!

このエントリーをはてなブックマークに追加




「海の森」をつくる?
8月20日から8月22日までの3日間、「海の森」が一般公開される。埋立地を植樹により森にしようという初めての試みだ。「海の森」の事業委員長は建築家の安藤忠雄さん。

「海の森」プロジェクトは、昭和48年から昭和62年にかけて埋め立てられた約88ヘクタール(日比谷公園の約5.5倍)の埋立地に、スダジイ、タブノキ、エノキなど48万本植樹する計画だ。

夏休み
「風の道」をつくる!
植樹する苗木は、市民や民間企業の募金の協力によって調達される。2007年に募金を開始し、2016年を目標にプロジェクトはすすめられている。

東京湾に浮かぶ埋立地・中央防波堤に「海の森」という緑地帯ができれば、お台場・晴海・築地・皇居・新宿御苑・明治神宮を街路樹でつなぎ、都心に風を導く「風の道」をつくりあげることができる。

「海の森」に関する募金はインターネットからも受け付けている。一口1,000円で植樹する苗木が1本植えられるという。「海の森」は通常は立ち入りができないが、天気が良ければスカイツリーやディズニーランドが見えるという。環境問題についての自由研究にもいいだろう。歩きやすい服装で出かけよう。

外部リンク

海の森
http://www.uminomori.metro.tokyo.jp/index.html
Amazon.co.jp : 夏休み に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->