宇宙から見たオーロラ、地上から見たオーロラ
東京・新宿のコニタミノルカプラザで、「宇宙から見たオーロラ展2013」が2013年1月31日まで開催されている。
(この画像はイメージです)
これはコニカミノルタホールディングス株式会社と宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)の共同開催となっているもので、今回で6回目。
本展ではJAXAの協力により、会場では「宇宙から見たオーロラ」として、星出彰彦宇宙飛行士撮影のオーロラ写真や、昨年、古川聡宇宙飛行士によって超高感度カメラによりISSから撮影されたオーロラ写真などを公開。
また、「地上から見たオーロラ」として、カナダ在住の星景写真家である高坂雄一氏による地上から見たオーロラの写真も展示されている。
オーロラの「音色」や関連イベントも
さらに会場では、その音色から「コーラス」とも呼ばれている、オーロラが活発になるときに宇宙で発生するという「電波」の音色を聞くことも可能。
このほか、オーロラ生中継プロジェクト「Live!オーロラ」を手がける古賀祐三氏によるデモンストレーションが1月27日15時から、オーロラ研究第一人者の上出洋介名古屋大学名誉教授による質問コーナーが1月19日15時からそれぞれ行われることになっているとのこと。

宇宙から見たオーロラ展2013
http://www.konicaminolta.jp/plaza/schedule/2013january/