大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

貝細工の上品で繊細な世界を!銀座ミキモト本店の「貝細工の織りなす旅の情景」

大人の社会見学の新着30件






























貝細工の上品で繊細な世界を!銀座ミキモト本店の「貝細工の織りなす旅の情景」

このエントリーをはてなブックマークに追加




真珠は「人魚の涙」とも呼ばれ、女性の憧れの宝石でもあります。その上品な輝きは年代を問わず愛され続けている宝石ですね。そして真珠には白だけではなく、黒やゴールドなどもあるそうです。

実は真珠ができるアコヤ貝は外見こそ地味ではありますが、その内側は真珠と同じくらいの光沢を放っていることをご存知でしょうか。

銀座ミキモト本店

そんなアコヤ貝の内側を使用して製作された貝細工の展示会が銀座ミキモト本店の6階、ミキモトホールで2月21日(火)まで開催されているのです。

「『貝細工の織りなす旅の情景』東海道五十七次~江戸・日本橋から浪速・京橋まで~」と題して、合計60点の繊細な作品が展示されます。

「これが貝?」と思うような素晴らしい作品ばかりで、うっとりすること間違いなし。すべて手作業で作り上げられた贅沢な作品は一見の価値ありですよ。

『貝細工の織りなす旅の情景』
東海道五十七次~江戸・日本橋から浪速・京橋まで~
東京都中央区銀座4-5-5
03-5550-5678
開催期間/2/9(木)~2/21(火)
時間/11:00~19:00
入場料/無料


外部リンク

「銀座ミキモト」
http://www.mikimoto.com/jp/events/events_130.html
Amazon.co.jp : 銀座ミキモト本店 に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->